Price 料金について

他社比較をチェック
他社比較をチェック
他社比較をチェック
他社比較をチェック
他社比較をチェック

初月基本料


0

※0円スタートプラン利用の場合

通話料

10分かけ放題年払いで、
0円/半年

※1通話10分まで。※通常:20円/30秒

月額費用

基本ID+契約番号(1番号目)
980

※追加ID月額700円
プラン別料金
※価格はすべて税抜き表記です。※必ずいずれかのプランでご利用いただくかたちになります。

[0円スタートプラン]

初期費用

0

基本料金(基本ID+契約番号)

0

通話料

0円


【 0円スタートプランについて 】

0円スタートプラン
0円スタートプラン
0円スタートプラン
0円スタートプラン
0円スタートプラン


【 0円スタートプランのお申し込みについて 】

0円スタートプランは、お申込みから、次の25日までの期間の適用となります。21日~25日から0円スタートプランをお申込いただいた場合、ほとんどご利用いただけないかたちになってしまいます。
そのため、21日~25日は0円スタートプランでのお申込を停止しております。0円スタートプランの利用をご希望の場合は26日以降にお申込みください。


※1つのIDを1台の端末に登録してご利用いただくことが可能です。複数の端末には設定できません。
※申し込み時、複数番号を同時に申し込んだ場合は、全ての番号をご利用いただけます。
※申し込み~25日までの間(最大31日間)、初期費用・基本料・通話料全て無料でご利用できるプランです。
※ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料は弊社の負担となります。
※申し込み時に通常オプションの選択で、「通常の通話料金」or「10分かけ放題」をお選びいただく事が必須です。
※通話料は無料ですが以下の発信制限があります。
 ・通話上限時間:1通話3分まで(3分で自動で通話が切断されます。)
 ・発信回数上限:期間内50回まで。(以降は発信不可となります。)
※着信時の通話は上限回数にはカウントされず、通話時間も無制限となります。
※申し込み時に[0円スタートプラン]有無の選択が可能です。申し込み初月から通話制限を受けることなくご利用されたいお客様は[0円スタートプラン]無しでお申し込みください。
※0円スタートプラン期間中は、以下の制限がございます。
 ・0570,104への発信はできません。
 ・オプションをご利用いただくことはできません。
※0円スタートプランはお試し期間を確保する為、お申し込みは毎月20日までとさせて頂いております。
※0円スタートプランをお申し込み頂いた場合でも、初期費用などはお申し込み後に決済が発生致します。
※0円スタートプラン期間の終了までにご解約の手続きが行われない場合は、お申し込み時に選択したプランで自動で契約され、料金が発生します。
※0円スタートプランのご利用は、1名義1回までとなります。同一住所、同一支払方法で複数回のお申し込みなど弊社が同一名義と判断した場合はご利用を停止する場合がございます。
※口座振替でお申し込みの場合は、初期費用+初月分月額などを銀行振込でお支払いただいた後で、利用開始となります。無料解約期間で解約した場合には返金を行います。
※年払いで0円スタートプランをご利用の場合、0円期間終了後から起算して12か月間が年払いの対象期間となります(現行プランと同様)。

[基本料金プラン](月払い)

初期費用

5,000

基本料金(基本ID+契約番号)

980円/月

通話料

アプリからの発信:20円/30秒

専用IP電話機、宅内機器からの発信:市外局番宛 8円/3分、その他携帯宛など 17.5円/1分

[基本料金プラン](年払い)

初期費用

3,800
月払いより1,200円お得!

基本料金(基本ID+契約番号)

11,760円/年

通話料

アプリからの発信:20円/30秒

専用IP電話機、宅内機器からの発信:市外局番宛 8円/3分、その他携帯宛など 17.5円/1分


【 基本料金プランについて 】
※基本料金には、基本IDと契約番号(電話番号)が含まれます。1つの電話番号を1つのIDで1台の端末に登録してご利用いただくことが可能です。1つのIDを複数の端末に設定することはできません。端末を追加したい場合は、追加IDオプションをご契約ください。
※初回契約時に限り、同時に追加IDをお申し込みいただく場合、追加IDについても月払い、年払いを選択することができます。ここで年払いを選択した場合も、1つの追加IDにつき、1,200円値引されます。
※基本ID・追加IDともに、13カ月目(2年目)以降も自動的に年払いが継続され、翌年以降も同様となります(2年目以降の割引はございません)。
※本契約後12カ月目の締め日(毎月25日)迄に月払いプランへ移行することが可能です。月払いを選択した場合、契約後13か月目以降は月々のお支払いとなります。
※年払い期間中は、ID基本料(基本ID:980円/月、追加ID:700円/月)のみ年払いの対象となり、その他のオプションや通話料は月々のお支払いとなります。
※年払いは初回お申込時のみ選択可能で、お申し込み後の年払いへの変更や、後から追加した「追加ID」や「10分かけ放題」を年払いにすることはできません。
※ナビダイヤル(0570など)有料通話分の料金は、20円/30秒でのご請求となります。
※NTTドコモが提供する衛星電話サービス「ワイドスターⅢ」宛ての通話料は、301円/分となります。
※番号案内(104)への料金は、1回/265円でのご請求となります。

[10分かけ放題プラン](月払い)

初期費用

5,000

基本料金(基本ID+契約番号)

980円/月

10分かけ放題

1,000円/月

通話料

アプリからの発信:1通話10分まで無料。(10分超過した分は、20円/30秒)

[10分かけ放題プラン](年払い)

初期費用

3,800
月払いより1,200円お得!

基本料金(基本ID+契約番号)

11,760円/年

10分かけ放題

6,000円/年
月払いより6,000円お得!

通話料

アプリからの発信:1通話10分まで無料。(10分超過した分は、20円/30秒)


【 10分かけ放題プランについて 】
※基本料金には、基本IDと契約番号(電話番号)が含まれます。1つの電話番号を1つのIDで1台の端末に登録してご利用いただくことが可能です。1つのIDを複数の端末に設定することはできません。端末を追加したい場合は、追加IDオプションをご契約ください。
※初回契約時に限り、同時にお申し込みいただく追加IDについても10分かけ放題を適用することができます。その際、年払いを選択していただくと10分かけ放題適用の追加IDごとに6,000円値引されます。
※「10分かけ放題プラン」の年払いは初年度のみの適用となり、13カ月目以降は月払いに自動移行となります(現行プランと同様)。
※電話番号には10分かけ放題は適用されません。必要な場合は、IDごとに10分かけ放題オプションをご契約ください。
※専用IP電話機、宅内機器で、10分かけ放題をご利用いただくことはできません。専用IP電話機、宅内機器から発信した場合の通話料は、市外局番宛 8円/3分、その他携帯宛など 17.5円/1分となります。
※ナビダイヤル(0570など)有料通話分の料金は、20円/30秒でのご請求となります。
※NTTドコモが提供する衛星電話サービス「ワイドスターⅢ」宛ての通話料は、301円/分となります。
※番号案内(104)への料金は、1回/265円でのご請求となります。
※通話を行うことを目的とせずに、一方的または機械的な接続通信時間10分以内の通信を著しく繰り返す行為などに利用された、通話開始時点より、20円/30秒を適用する場合があります。また、著しく弊社回線を圧迫する行為を行った場合も同様とします。
※初回契約時に限り、同時に追加IDをお申し込みいただく場合、追加IDについても月払い、年払いを選択することができます。ここで年払いを選択した場合も、1つの追加IDにつき、1,200円値引されます。
※基本ID・追加IDともに、13カ月目(2年目)以降も自動的に年払いが継続され、翌年以降も同様となります(2年目以降の割引はございません)。
※本契約後12カ月目の締め日(毎月25日)迄に月払いプランへ移行することが可能です。月払いを選択した場合、契約後13か月目以降は月々のお支払いとなります。
※年払い期間中は、ID基本料(基本ID:980円/月、追加ID:700円/月)のみ年払いの対象となり、その他のオプションや通話料は月々のお支払いとなります。
※年払いは初回お申込時のみ選択可能で、お申し込み後の年払いへの変更や、後から追加した「追加ID」や「10分かけ放題」を年払いにすることはできません。
※「10分かけ放題プラン」の年払いは初年度のみの適用となり、13カ月目以降は月払いに自動移行となります。

オプションサービス
※基本プランに加えてご利用いただくものです。

番号、ID別オプション

※オプションのサービス内容の詳細は基本ガイドをご覧ください。

追加ID(1回線)

初期費用:5,000円

利用料:700円/月

※電話番号は付属しません。

追加番号(1電話番号)

利用料:200円/月

10分かけ放題(1IDあたり)

1,000円/月

留守番電話(1番号あたり)

280円/月

時間外アナウンス(1番号あたり)

800円/月

クラウドFAX(1番号または1IDあたり)

500円/月

WEB電話帳(1IDあたり)

280円/月

転送電話(1番号あたり)

500円/月

通話録音(1番号あたり)

3,000円/月

IVR(自動音声応答)(1番号あたり)

3,000円/月

受付アプリ(1IDあたり)

初期費用:3,000円

利用料:500円/月

留守レポ(1番号あたり、100件まで)

2,280円/月


【 番号、ID別オプションについて 】
※追加オプションは本人確認後、お申込み頂けます。
※追加番号は、2つを上限に、追加IDと同数ご契約いただくことが可能です。
※電話番号は、同一契約すべてのIDに着信させることが可能です。
※IDごとに1台の端末でご利用いただけます。
※転送電話、留守番電話、時間外アナウンスは番号ごとにそれぞれご契約いただくことができます。
※10分かけ放題をご契約いただいたIDは1通話あたり10分までの通話料が無料となり、超過した分は20円/30秒で課金となります。
※10分かけ放題をご契約いただいた場合でも、ナビダイヤル(0570など)有料通話分の料金は、20円/30秒でのご請求となります。
※10分かけ放題をご契約いただいた場合でも、NTTドコモが提供する衛星電話サービス「ワイドスターⅢ」宛ての通話料は、301円/分となります。
※10分かけ放題をご契約いただいた場合でも、番号案内(104)への料金は、1回/265円でのご請求となります。
※10分かけ放題は、お申込み日前日までの通話料は無料対象とはなりません。通話を行わない場合も月額料金は課金されます。
※専用IP電話機、宅内機器で、10分かけ放題をご利用いただくことはできません。専用IP電話機、宅内機器から発信した場合の通話料は、市外局番宛 8円/3分、その他携帯宛など 17.5円/1分となります。
※転送電話オプションでは、10分かけ放題をご利用いただくことはできません。転送電話を利用した場合の通話料は、市外局番宛 8円/3分、その他携帯宛など 17.5円/1分となります。
※10分かけ放題にご契約いただき、通話を行うことを目的とせずに、一方的または機械的な接続通信時間10分以内の通信を著しく繰り返す行為などに利用された、通話開始時点より、20円/30秒を適用する場合があります。また、著しく弊社回線を圧迫する行為を行った場合も同様とします。
※受付アプリ用に別途IDをご契約頂く場合は、そのID初期費用(5,000円)と月額費用(700円)が発生します。
既に所有されているIDへ受付アプリを付加する場合には、IDの初期費用(5,000円)は発生しませんが、受付アプリを付加した時点で受付端末専用のIDとなり、今までログインしていたスマホなどの端末ではご利用できなくなりますのでご注意ください。
※留守レポの件数が100件を超えた場合、101件目から200件までは、2,000円加算となります。以降同様に、100件単位で2,000円加算となります。


【 クラウドFAXについて 】
受信料金:無料
送信料金
:通常 20円/30秒 ※1
:使い放題500(オプション) 1,000円/月 ※2

※1サーバーからの送信時にかかった秒数により計算されます。平均的なA4サイズの書類1枚あたり約1~2分(40~80円)程度となります。送信にかかる時間は、送信内容、相手先FAX機や回線の状態によって異なります。
※2使い放題500に加入していただくと月500枚までの送信料金が無料になります。オプションに加入したIDからの送信のみが対象となります。500枚を超えた場合は通常の送信料金が発生します。

※契約番号と基本IDの場合、本オプションは1契約でご利用いただくことができます。
本オプションは、追加番号のみ契約された場合は機能しません。必ず基本IDまたは追加IDにもご契約いただく必要がございます。
※追加番号のみにクラウドFAXをご契約いただいた場合は、FAXの送信、受信を行うことはできません。必ずIDにもオプションを追加してください。
※電話番号とIDにオプションを契約している場合、同一契約内でオプションを利用しているすべてのIDから受信データを確認を行うことができます。
※受信データの保存件数は、1契約あたり200件までとなります。件数を超過した場合は古いものから削除されます。
※送信履歴保存件数は、アプリごとに200件までとなります。アプリを削除、初期化した場合は送信履歴も削除されます。件数を超過した場合は古いものから削除されます。

固定電話機利用オプション

※オプションのサービス内容の詳細は基本ガイドをご覧ください。

専用IP電話機(Grandstream製)

[買取価格]

・初期費用:12,000円

・利用料:500円/月

専用IP電話機(Panasonic製)
※販売終了

[買取価格]

・初期費用:24,800円

・利用料:500円/月

宅内機器(アダプタ)

初期費用:9,800円

利用料:500円/月


【 固定電話機利用オプションについて 】
※1オプション当り、1IDの割り当てが必要となります。
※IP電話機、宅内機器のみで契約の場合、本人確認後お客様ページよりお申込み頂けます。
※専用IP電話機は、本サービス専用のIP電話機お届けします。
※宅内機器(アダプタ)は、アナログ変換アダプタをお届けいたしますので、アナログ電話機、FAX機に接続していただくかたちになります。
※どちらも設定された状態でお届けいたします。 ※どちらも有線LANにてインターネットに接続していただく必要がございます。
※専用IP電話機につきましては、台数にかかわらず1回の配送につき、一律1,100円の送料が発生します。
※宅内機器につきましては、台数にかかわらず1回の配送につき、一律800円の送料が発生します。
※専用IP電話機、宅内機器で、10分かけ放題をご利用いただくことはできません。
※専用IP電話機、宅内機器から発信した場合の通話料は、市外局番宛 8円/3分、その他携帯宛など 17.5円/1分となります。
※Panasonic製には、ACアダプタは付属しません。弊社から販売するPoE HUB(4port)をご購入いただかない場合は、別途PoE給電可能なHUB等をご用意ください。
※PoE給電用に、PoE HUB(4port)を8,000円で販売しております。

番号移転(番号ポータビリティ)利用オプション

番号移転

初期費用:3,000円

利用料:1,100円/月


【 番号移転利用オプションについて 】
※お持ちの電話番号を本サービスに移行してご利用いただくサービスです。
※NTTアナログ回線契約またはISDN契約で取得された電話番号のみ移行をお受けすることができます。
※その番号が移行可能かどうかは、現在ご契約中の通信業者様にご確認ください。
※番号移転のお手続きには、約10営業日程お時間を頂戴する場合がございますので余裕もってお申し込みください。

着信課金番号(0120/0800)

基本サービス

初期費用:2,000円

月額費用:2,250円

電話帳掲載(普通掲載):0円

付加機能
(特定番号通知サービス)

保証金 :100,000円

初期費用:2,000円

月額費用:300円

着信課金番号番号移転

初期費用:3,000円

月額費用:0円

【 着信課金通話料金 】
固定電話:7円/60秒
携帯PHS:20円/60秒
公衆電話:30円/60秒

【 着信課金番号(0120/0800)について 】
※着信時の通話料がお客様のご負担となります。
※ご利用には、複数IDのご契約が必要となります。ご契約が1IDのみの場合はご利用いただくことはできません。
※特定番号通知サービスの保証金は、利用実績に応じて増額、または減額させていただくことがございます。
※特定番号通知サービスで発信する際の通話料は、IDでの発信と同様です。
※料金の確定、ご請求は、ご利用月の翌々月以降となります。

サービス付きシェアオフィスオプション(共有デスク)

workplus

拠点オフィスプラン

初期費用:5,000円

月額料金:4,800円

時間帯専有型共有デスク利用

※弊社にてユーザーごとに専有時間を指定

※平日10:00-18:30(弊社指定日を除く)

※別途利用料が発生する場合があります。詳細はお問合せください。

【オフィス設備】

  • ・共有設備利用(プリンター、冷蔵庫、電子レンジなど)
  • ・フリードリンク
  • ・電源、Wi-Fi利用
  • ・フリースペース

郵便転送※郵便転送はスポット転送(有料)のみ

住所利用可能

貸会議室利用権(利用は有料)

その他スポット料金

貸会議室利用

1000円/1回(1回1時間。予約制)

郵便物のスポット転送

2,000円/1回

【 シェアオフィスオプションについて 】
※シェアオフィスのみのご契約はできません。
※郵便物等は来社いただいて店頭受取が可能です。(要事前予約)
※郵便物等のサイズが100cm超える場合は実費送料が加算されます。
※貸会議室について、お申込みいただき、ご利用いただかかなかった場合でも返金は行いません。
※サービス内容について、詳しくは、こちらをご確認ください。

【時間帯専有型共有デスクとは】
※ユーザーごとに専有時間が指定されており、対象の時間帯には必ず利用可能なデスクです。
※専有時間帯は、弊社にて割り振りをさせていただきます。
※デスクに空きがある場合は、専有時間帯以外も利用することが可能ですが、専有時間帯のユーザーが利用を希望した場合は、席をお譲りいただくかたちになります。

電話代行オプション(外部提携サービス)

電話代行サービス「e秘書R」
(提供元:株式会社ベルシステム24)

初期費用:15,000円

月額料金:5,500円

【 電話代行サービス「e秘書R」について 】

  • 03plusご契約番号宛にかかってきた電話をお客様の代わりにe秘書のオペレータが応対し、電話内容をEメールで迅速に報告いたします。
  • 受電時に下記項目をヒアリングのうえ、お相手様に折り返しご連絡する旨をお伝えします。
  •  [ヒアリング項目] お名前/会社名/電話番号

    ※営業電話はお断り可能です

  • 受電後、ヒアリング項目をeメールで即時ご連絡いたします
  • 対応時間は平日9:00~18:00となります
  • 時間外での対応をご希望の場合、e秘書Rサービスお申し込み時に営業担当者にご相談ください。

  • 対応可能電話件数は20コール/月となります
  • ※月20コール超過時は1コールあたり320円かかります

【電話代行サービス「e秘書R」注意事項】

※電話代行サービス「e秘書R」は、株式会社ベルシステム24が03plusユーザ限定で提供するパッケージ化した電話代行サービスです。

※「e秘書R」のWebサイトからはこのパッケージサービスのお申込みはできません(お申し込み方法はこちらをご覧ください)。

※03plusを解約した場合は継続してサービスを利用することはできませんので予めご了承ください(「e秘書R」の通常コース・料金でサービスをご利用頂くことは可能です) 。

※サービスのご利用にあたっては、転送したい番号に対して「転送電話オプション」を付加して頂く必要がございます。

※転送分通話料として、8円/3分が発生いたします。


サービス詳細やお申し込み方法はこちらをご覧ください。

融資支援サービス(外部提携サービス)

SoLabo 融資支援サービス
(提供元:株式会社SoLabo)

完全成功報酬(着手金・顧問契約なし)

※成功報酬例:融資金額の3.3%、もしくは16万5千円(いずれも税込額)

【SoLabo 融資支援サービスについて】

  • 中小企業の経営者・個人事業主、これから開業を予定している起業家に向けて融資支援サービスを完全成功報酬で提供します
  • まずは無料のご相談からスタートし、金融機関への融資申請時の書類作成や金融機関との連絡の補助、審査面談の対策など、融資に関する手続きを経験豊富な担当者が全面サポートします
  • SoLabo(ソラボ)は、国の経営革新等支援機関(認定支援機関)です

サービス詳細やお申し込み方法はこちらをご覧ください。

【SoLaboの融資支援サービスの強み】

  • 支援実績:累計4500件以上
  • 支援実績金額:9億円以上/月
  • 日本全国からのご相談に対応(リモート対応)
  • 情報発信(自社運営サイト、セミナー、動画配信)
  • 完全成功報酬(着手金・顧問契約なし)

【注意事項】

※無料相談はお電話での対応となります。 また、お客様のお電話番号に、直接ソラボ担当者の社用携帯電話から、アポイント取得および無料相談のお電話をいたしますので、あらかじめご了承ください。


【 ご利用料金について(共通) 】
※本ページの価格は全て税抜き表記です。
※記載の通話料については、すべて「03plus」アプリ、専用IP電話機、宅内機器(アダプタ)をご利用ただき、契約の電話番号からの発信のみが対象となります。
※通話料が一定額(10,000円)を超えた場合、ご利用を停止させていただく場合があります。
※決済毎に別途決済額の5%の事務手数料が加算されます。(預金口座引落の場合はさらに200円が加算されます。)
※別途、1番号毎にユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料が発生します。
104(電話番号案内)は1回あたり265円となります。
※全てのプランで契約期間の縛りはなく、解約費用はございません。
※年払いご契約中であっても、途中月にご解約された場合に残月数分の料金の返金は一切行っておりません。
※料金の日割り計算は行いません。月の途中でのお申し込みの場合、利用開始日が属する月より月額料金が満額発生します。解約の場合も同様に日割り計算は行いません。
※解約成立日は、サービスの解約申請日から2ヶ月後の本サービス締め日(毎月25日締め)となります。また、解約成立日までの間のご利用料金が発生します。
例)1月26日~2月25日の間に解約申請した場合、解約成立日は4月25日となり、4月度(4月25日締め)までのご利用料金が発生します。

外部提携サービス紹介サイトBiz+
外部提携サービス紹介サイトBiz+
外部提携サービス紹介サイトBiz+
外部提携サービス紹介サイトBiz+
外部提携サービス紹介サイトBiz+

【ご利用上の注意】

  • 本サービスをご利用いただくには、インターネット接続回線が必要となります。
  • 本サービスは、ISDNではご利用いただけません。
  • 110、118、119には発信できません。
  • 国際電話の電話番号への発信はできません。この他発信できない番号があります。※国際電話からかかってきた電話を受けることはできます。
  • 通話、FAXの品質は、インターネットの接続やトラフィック状況(混雑具合や安定性など)に左右されることがあります。
    特に一部の公衆Wi-Fiでは通話が安定しないことがあるのでご注意ください。
  • アプリについて、動作確認済み端末以外での動作は保証しておりません。
  • 専用IP電話機、宅内機器(アダプタ)をご利用いただく場合、ルーターやファイアウォール側の設定が必要になる場合があります。
  • 停電時、専用IP電話機、宅内機器(アダプタ)は利用できません。